琴平の気温も少しづつ秋らしくなってきたんじゃないでしょうか

ちびりんです

今日は今の季節にピッタリ

誰もがサーーーーッと

絵看板をご紹介

死んだはずだよ、お富さん

『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)』
木更津の静かな浜辺、
美しい若旦那、与三郎が潮干狩りをしていました

すると歩いてきたのは芸者のお富さん

その麗しい姿に与三郎はヒトメボレ

美男美女は運命の恋に落ちました

ところがどっこい


お富は地元の親分のメカケだったから
さぁタイヘン

親分にバレて与三郎はボッコボコ

お富は海に身を投げた

数年後・・・
なんとか生きていた与三郎ですが
今ではゴロツキ

いかにも贅沢していそうなメカケの家に、
小遣いを揺すりに入ったところ、
そこにいたのは・・・・・・
なんと


死んだはずだよ、お富さん

与三郎の心の温度は秋を通り越して
もはや冬だったかもしれません・・・

実話を元にしたコチラの演目の絵看板は、
表参道石段



一刀彫のお店『山中象堂』さんで見ることができます

みなさんもコレを見て、
季節さきどり
