2011年09月10日

行列のできるコロッケ屋!

昨日…、
勢いでこんぴらの【石段マラソン】
出場申し込みをしてしまったたらーっ(汗)

甲山です犬

今週のどれじゃーは…

歌舞伎役者さん御用達るんるん

行列のできるお店
こちらです手(パー)
DSCF4000.jpg

目ここで

これしたDSCF3996.jpg


これが!
DSCF3984.jpg


これもんで!!!DSCF3985.jpg


むうっキスマークたらーっ(汗)


たまらんす!!!モバQ


眼鏡お店に潜入して
美味しさの秘密を探るのだ手(チョキ)

音楽お昼12時なりっ猫



posted by こんぴら観光案内所 at 09:03| Comment(0) | ウラ★どれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もうちょっとダムのお話!
豊稔池ダムA



どうも、モコです手(パー)

実は、私、ダムをこんなに近くで見るの
初めてなんです目

だから、大コーフンしちゃってどんっ(衝撃)
もうちょっとだけ
豊稔池ダムのお話exclamation

実はこのダムがある
遊水公園には
ちょっと古い遺跡らしきものが・・・目

これが
旧土砂吐樋門

110908_10.jpg

土砂を排除するゲートのことだと思うけど
なんか、これを見てると
別世界へ通じる扉みたいだよねぴかぴか(新しい)

そしてこれが
旧中樋取水口

110908_09.jpg

アミアミのところでゴミよけしてたのかなぁ?
まさに取水口ってかんじだよねひらめき

ダムにとって結構大事なものが
こんな形で見れるのも貴重だよねexclamation×2

そして、この遊水公園を囲むように
こんな感じで
遊歩道っぽいところもあります手(チョキ)

110908_08.jpg

ゆっくり歩いていろんな角度から
ダムを楽しめるよわーい(嬉しい顔)

さて、最後に
このダムを上から
見てみました目

110908_11.jpg

どうです?
なんかカッコイイよねぇグッド(上向き矢印)
水もしっかりたまってて・・・

110908_07.jpg

この水がダ〜〜〜ッて放水されるんだよexclamation×2
その時は、こんな感じだって目

110908_06.jpg

お〜〜〜
実際に見てみたいexclamation×2

次こそは
絶対に生で見よう手(チョキ)



〔豊稔池ダム〕
観音寺市大野原町五郷


posted by こんぴら観光案内所 at 09:00| Comment(0) | → 琴平町周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。