2011年09月21日

世界に翔け!にんにくカレー☆彡


♪にんにくニキニキにんにくニキニキ

・・・初めて聞いて以来、みょうにアタマに残るがく〜(落胆した顔)
どうも、ちびりんです手(チョキ)

収穫時期はとうにピークを終えましたが、
琴平にんにくの快進撃は続いていますよー(長音記号1)パンチ


100%琴平産にんにくを使った、
「にんにくカレー」が発売されたという
ウワサを聞きつけ、『桜の抄』の売店くつダッシュ(走り出すさま)

IMG_3266.JPG

実はこのにんにくカレー、
『桜の抄』の山口料理長
『紅梅亭』の武田料理長の共同開発ひらめき

2011年9月に発売されたばかり、
その名も『大人の餐(さん)』(¥600)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ドーーーンどんっ(衝撃)

IMG_3267.JPG

ごはん用の『カレー(中辛)』と、
うどん用の『カレーうどん(中辛)』の
2種類手(チョキ)

さっそく家でごはん用を試食×2るんるん
沸騰したお湯で温めてかけるだけわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

IMG_3270.JPG



ジャーーーーンハートたち(複数ハート)

IMG_3268.JPG

『桜の抄』のイメージカラー、
ピンクのごはん(古代米入り)に
合わせてみました揺れるハート

封を切った瞬間からずっとしている、
食欲をそそるこの香りexclamation×2

もう写真とかいいから早く食べたいかわいい(←ダメ笑)

IMG_3269.JPG

いっただきま〜すレストラン

exclamation辛いモノが得意なほうではないワタシにもまろやかで食べやすいexclamation×2
止められない止まらないるんるん

exclamation&question

・・・・・キタキタキタexclamationexclamationexclamation
な、なるほどコレが『毛穴の開く辛さ』、
琴平にんにくのピリッと効果かー(長音記号1)どんっ(衝撃)

でもイヤな辛さじゃないから
結局止められない止まらないグッド(上向き矢印)(笑)
辛いものはチョット・・・という方の
入門編にピッタリなほどよい辛さですかわいい


この発売ホヤホヤの琴平にんにくカレーるんるん
驚くべきことに、なんとexclamation×2
先日すでに世界に翔いているのですexclamationexclamationexclamation

どういうことかと言いますと、、、

震災はあったものの『日本の元気』を知ってもらいたいと、
日本の食文化をPRするためのイベントが、
今月15日イギリスのエジンバラ日本国総領事館主催で行われましたかわいい

そこで著名人に振舞う料理を作る、
日本代表の一人として、
『桜の抄』の山口料理長が選ばれたのですぴかぴか(新しい)

その山口料理長と共に海を渡ったのが
この琴平にんにくカレーexclamation×2
「素直に琴平の良さを伝えたい」と
山口料理長はラジオで意気込みを語ってくれましたグッド(上向き矢印)



琴平の良さが詰まったこのカレー、
『桜の抄』と『紅梅亭』の両売店
おみやげ用として販売中るんるん
『桜の抄』の朝食バイキング
または1Fラウンジで食べることもできます晴れ

IMG_3271.JPG

宿泊しない方の購入も大歓迎だそうなので、
ぜひこの機会にキレイなロビーに飛び込んでみてはexclamation&questionわーい(嬉しい顔)






【琴平グランドホテル 桜の抄】

110511_01.jpg

住所位置情報: 仲多度郡琴平町977-1
電話電話: 0877-75-1211
HPリボン: http://www.sakuranosho.jp/


posted by こんぴら観光案内所 at 23:30| Comment(0) | → 琴平町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。