琴平出身の力士
『天風(あまかぜ)関』が
7月の大相撲名古屋場所、
13勝2敗の成績で見事十両初優勝を果たし、
9月の秋場所番付で、【幕内】に昇進しました!
おめでとうございまーす!
28日に、町内のホテルで開かれた祝賀会には
後援会や支援者の皆さんなど
約150人がお祝いに駆けつけました。
鏡開きでお祝いし

天風関の大躍進を喜びました。

一昨年の春に、十両昇進してから
途中、負け越が続く苦しい時期を乗越え
9場所目で幕内昇進。
前へ前へと進んだ天風のたゆまぬ努力の勝利です!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
こちらは
こんぴら観光大使から
花束の贈呈セレモニー♪

と、ステージ後ろに…なにやら気配が。

見覚えのある【隈取り】の主は
天風関の化粧回しのデザインにもなっている
こんぴーくん!
お祝いにかけつけてくれたのです。

金丸座の守り神は、
得意の「見得」を切って天風関をお祝いすると、
お茶目な天風関は、こんぴーくんの祝福に応え
「自分もやりましょう!」と

一緒に「はっ!!」
キュートに見得を切り、拍手喝采♪

天風関は、その後の挨拶で
「応援して頂いた皆さんのおかげで
優勝することが出来ました。」
と改めて感謝の気持ちをのべ

「苦しい時期、親方から
【負けてもいい。思い切ってやれ】との言葉を頂き気持ちが吹っ切れ、自分の相撲を取ることができました」と、
十両の一年半を振り返りました。

そして、翌日の新入幕・番付発表からは
名前が「天風浩二」から
なんと、尾車親方の本名を頂き
「天風浩一」に改名することを報告、
「これからも熱い相撲を取っていきます!」と
熱く決意を表明しました!
相撲人生の、
さらなる大きな一歩を踏み出した天風関。
琴勇輝関との香川対決、そして、三役、横綱との取組み!
天風の大きな体を生かした熱い相撲を
楽しみにしています!
さあさあ!
秋場所は、9月11日から
東京・両国国技館でスタートです!
全国津々浦々
どこからでも応援しています!
取組み日程について詳しくは
【日本相撲協会HP】をご覧下さい。
【天風関プロフィール】
天風浩一(あまかぜ=本名:川成健人)
尾車部屋、07年春場所初土俵、15年春場所新十両、
16年秋場所新入幕。得意は左四つ、寄り、押し。
184a、205`。25歳
琴平町出身、平成3年7月7日生まれ、
幼少期から柔道をはじめ中学時代には、
四国中学校総合体育大会柔道個人90`超級で優勝。
その活躍が目にとまり、尾車親方が自らスカウトされ、
尾車部屋へ。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
おまけフォト📷
祝い酒を、ぐいっと飲み干し「ぷっふぁ〜!」
豪快な天風。

金陵の樽酒をリポートする
おすすめ上手な天風。

付け人の「竜風(たつかぜ)」関を紹介する
気配りさんな天風。

でした♪