ドンドンドンドン・・♪
こんぴらの門前町は、
一昨日から太鼓の音が鳴り響いています。
春日神社と、金刀比羅宮の氏子衆が響かせる
ちょうさ(太鼓台)の奉納太鼓の音です。

「本祭り」の2日夕方からは
榎井:春日神社御旅所前、
琴平:内町交差点それぞれの場所で
夕方からちょうさの「かきくらべ」と
「けんかちょうさ」が勇壮に行われます。

今年は、2年ぶりに琴平に阿波町太鼓台も参加♪

先月後半から
雨に降られながら
金刀比羅宮神事場で
氏子祭に向けて真剣な眼差しで
皆さん準備を進めていました。
2日は、氏子祭りの最終日。
太鼓台「けんかちょうさ」の日。
心ゆくまで祭りを楽しんでください♪
