こんにちは。
案内所のモリヤです☀
こんぴらの名物、石段かごが2020年1月25日に廃業いたしました。
各メディアの方々がたくさんご紹介して下さったので今更ですが、私なりに書かせていただきます。
私が琴平で働き始めた頃、電話でのお問い合わせが多い「石段かご」を勉強しようと、お話を聞きに行きました。
その時は、「今では、4人しか担ぎ手がいないから、たくさんの予約の時は、一回上がって、また下りてくるのを待っててもらうんよ〜」とおっしゃっていました。
それが、どんどん一人減り、二人減り・・・「担ぎ手」さんの減少が、廃業の原因です。
町のマンホールの柄になるほど、こんぴらのシンボルになった石段かご。
たくさんのテレビや雑誌に取り上げられ、少しでも琴平の為になればという気持ちで、取材を受けてきたそうです。
香川県の非公式キャラクター「うどん脳」
それから社長とは、石段の上の喫茶店、喫茶ヤオさんのランチでお会いするようになり・・・
昔の観光協会のことや、石段かごの歴史など、たくさん教えていただきました。
そして夏休み。
子供を連れて通りかかると、記念に乗せて写真を撮らせて下さいました。
と一声かけて、石段かごの文化を、子供たちにも楽しませてくれました。
石段かごは、担ぎ手さんという相棒を無くしてしまいましたが、石段かご自体が無くなったわけではありません。


社長の行きつけ(笑)喫茶ヤオさんに併設された、矢尾写真館では、石段かごと一緒に記念撮影をする事ができます。
※ご利用のお客様限定
他、イベントでのレンタルや、町内の旅館での展示(予定)など、石段かごに会える機会はまだまだございます。
無くなってしまった寂しさはありますが、これからの石段かごの活動も、見守っていただければと思います。
長い間のご愛顧、心からありがとうございました。