2013年01月22日

こんぴらご自慢カレーその@こんぴらにんにくカレー@桜の抄


こんぴら温泉まつり でホットな門前町より
HOTなお知らせです。


1月22日は【カレーライスの日】。

目これは1982年【1月22日の給食メニューをカレーにします!】と
全国学校栄養士協議会が宣言し、全国の小中学校で一斉に
カレー給食が出された!
…という、なんともマニアな記念日です。

その地味なカレーライスの日に
FM香川の地域番組ブログがのっかりました! 

FM香川番組内企画 カレー部発足!!

参戦チームはっ
ダラダラダラダラ… ジャンるんるん

かわいいさぬき市再発見ラジオ 遊びの達人
かわいい三豊市 週刊みとよほんまモンradio!
かわいい小豆島エリア 瀬戸内しまラジ!

という現行ラジオ番組&ブログに
ことひらどれじゃ〜ハンティングも
眼鏡コバンザメの様にくっついて
こんぴらのオススメカレーをご紹介しますわーい(嬉しい顔)

目1月某日 PM14:45
遊びの達人はっとーちゃん@さぬき市と
ほんまモンラジオのオカピ&ナナコちゃん@みとよ
しまラジはブログの人気キャラ、オリーヴァーと共に
一同琴平入り。

※午前中は、三豊市のオススメカレーを食べに行きました。
この模様は後日報告するとして
まずは、琴平から!
image.jpg

こんぴらオススメカレー その@ 
ぴかぴか(新しい)世界に羽ばたいたこんぴらにんにくカレー
【大人の餐(さん)】ぴかぴか(新しい)

琴平グランドホテル桜の抄&紅梅亭限定品
IMG_3270.JPG
桜の抄の山口料理長と紅梅亭の武田料理長の合作で
琴平特産品こんぴらにんにくを使ったカレーです。
こんぴらにんにくカレーの秘密はこちらIMG_0889.jpg

目魔法のランプみたいなのに入って出てくるルーは、
見た感じでも、ぽってりと濃厚なトロミがわかります。


ええ揺れるハート美味しいのはわかっているの私キスマーク
目的は
皆にカレーの美味しさを伝えることるんるん

しかし、
芳しいにんにくの香りとともに
ルーとライスが運ばれてきた時には、
完全に食べる側にまわってました。

一番にルーをかける甲山
IMG_0895.JPG

わらわらと、ルーを注ぐ皆の衆。
IMG_0897.jpg

皆さんと一緒にいっただきまーすの笑顔。
奥にいらっしゃる方は、オリーヴァーを抱いた中村支配人です。
IMG_0900.jpg

レストラン試食タイムるんるん

こんぴらにんにくの特徴は、
パンチの効いた辛味むかっ(怒り)と強い匂いどんっ(衝撃)
そして、
牛肉の旨みが加わったこのカレーは例えるなら…

「毛穴の開く美味しさどんっ(衝撃)

辛いカレーを想像していた皆の衆は
一口食べ、ふた口食べ。。

オカピ「…辛くない。ん?え?わ!後からにんにくの香りと一緒にピリっと来るぅ」
ナナコちゃん「おいし〜♪」

甲 (おうおう、美味かろう美味かろう。(^q^))
    と、隣を見ると、黙って「ふ〜」と息をつき、
    ぼ〜っとしているはっとーちゃん@さぬき市。
甲 (むむむ、どうした?!想像と違ったのか(゚o゚;;)
はっとー「…ルーが…とろとろぉぅですぅ♪」

は、はっとーちゃん!
カレーの美味しさに浸っていたのか!(´∀`*)


おうよ!
ひらめきなんてったってこのカレーは、
イギリスのエジンバラ日本国総領事館で振舞われたインターナショナルカレーだもの!

IMG_0903.jpg
※一昨年、東北大震災の影響を受け海外で日本渡航が
不安視されていた時,
日本の元気を伝えるイベントで振舞われたもの。
日本代表料理人の一人が山口料理長。

ひらめきこんぴらにんにくカレー【大人の餐(さん)】は、
カレーライス用ルーとカレーうどん用ルー
(カツオの和風ダシのコクと旨み)の2種類。
 どちらもルーは600円(税込)
IMG_3271.JPG

カレーライスとカレーうどんは
それぞれ桜の抄&紅梅亭で食べられます。手(チョキ)

お土産コーナーでも売ってるよ!
IMG_3266.JPG

いい気分(温泉)温泉めぐりを楽しみながら
世界のこんぴらにんにくカレーに舌鼓を打ってみてはいかがですかるんるん

こんぴらオススメカレーその@
「大人の餐(さん)」でした!


オマケ:桜の抄のロビーで「絵看板」の撮影をするオカピ
IMG_0914.jpg















posted by こんぴら観光案内所 at 13:22| Comment(0) | ウラ★どれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。