3月24日(木)
アーケードのある新町商店街の真ん中に

お惣菜やパンやお菓子が手軽に買える
まちのキッチン「もぐもぐ」が登場しました✨

✋こちら琴平町が琴平町商工会に委託した
空き店舗対策事業の1号店で、
運営の中心は琴平町社会福祉協議会です。
午前10時!オープンを待ち望んでいた町内の皆さんが
続々とやってきてお店は大盛況♪
最初に並べた食品はあっという間になくなり、
第2弾、第3弾がテーブルに並んでいきました。
揚げたての唐揚げは、衣がサクサク♪
しっかり味が食欲をそそります。

唐揚げ200円
ほかほかおむすびに各種お惣菜
きゅうりもみ70円
カフェで手作りパンを販売している、
カフェ象山(きさやま)の「揚げパン」は
やさしい甘さ。揚げたてアツアツをどうぞ♪
(唐揚げ、お惣菜、揚げパンあたりはお店で作ってる♪)
こんぴら揚げパン100円
象山の商品は他にも、
焼きそばやコッペパンもありました。

焼きそば400円
この日一番のラインナップは
お店にずらりと並んだパーーン✨
共同作業所「コスモスの家」の無添加手作り食パンに
「もぐもぐ」開店を機にプレオープンしたパン屋さん
「ガレージパン工房 クロッキー」など
✨体にやさしいパン達がお手ごろ価格で登場〜✨
👀クロッキーは、
去年の12月に惜しまれつつ閉店した
琴平唯一のパン屋「たもん パン」を
愛してやまない大山さんが一念発起!
自宅ガレージを改装してパン屋さんを作りました。

ガレージは開店に向けてただいま準備中👣
まずは、もぐもぐで木曜日に出品します❗
お店の商品は小さめサイズで揃え、お値段も良心的👣
お菓子類は一個から買えちゃう💓

👀というのも、
琴平町は独り暮らしの高齢者が多いのです。
最近では歩いて買いに行けるお店が減ってきたことで
毎日のお買い物に苦労する方が増えてきていたんだとか。
そんな町の声に応える形で
ちょっとしたおかずやパンが買いに行ける場所
「もぐもぐ」が誕生しました。
この日は琴平町の婦人部をはじめ、
商工会の皆さんもお手伝い。

「待っとったんよ💓」「ありがとう😃」
という声を受けて、皆さんイキイキ と
サポートをしていらっしゃいました。
出品者&スタッフの皆さんをパチリ📷
街の人はもちろん、観光客も大歓迎!
こんぴらに住む人&訪れる人の
交流の場にもなりそうな「もぐもぐ」です。

🚩まちのキッチン「もぐもぐ」
🏠琴平町230
⏰10時〜16時
✌:無休
☎0877−89−1982
🚙:新町商店街西駐車場。
もぐもぐの参道寄りにあります。

[ここに地図が表示されます]