こんにちは!案内所スタッフのモリヤです😃
9月22日より、こんぴらさんの90段目付近の末沢一刀斎さんのシャッターに、くじらの絵が描かれています。
描いて下さっているのは、『栞や』さんで販売している栞の絵の作家・幸山 将大さん。
色彩豊かに、優しい情景を表現なさる方です。(好きです)←
10月1日に完成予定なのですが、23日に絵を描く体験をさせてもらえるとの事で、娘とお邪魔してきました✨
参拝中のお客様がたくさん足を止め、写真を撮ったり、筆をとって参加したり・・・
皆様のワクワクが伝わってきて、嬉しくなりました

娘は「すごい集中力ですね!」言われるほど、没頭し・・・かれこれ40分くらいは塗り塗りしたのではないでしょうか汗
優しく手ほどきをして下さり、本当にありがとうございました!!
(毎日行きたいと言っていますが、学校4時までだから・・・無理やで☆)(絵の製作は4時まで!)
私が伺ったのは、3時半頃だったのですが、午前中から作業は行なわれており、その様子の写真をいただいたので掲載いたします❤
変化が面白いですよ!
23日午前中
輪郭があって・・
色が塗られ・・・あっ目もありますね!
テレビ局の取材中〜
私がお邪魔したときは、こんな感じで(もう完成じゃ?という仕上りだったのが・・・)
帰り際撮った写真。
女の子の参加が多かったからか?黄色ピンクオレンジで、ぜんぜん違う雰囲気に〜!
(どれだけ黄色を塗るのか娘よ・・・)
この上から、毎日色が重なります。
通るたびに、違った色合いになるんでしょうね💕
その日の夕方、地元のテレビで紹介されていました😃
進捗情報は、栞やさんのフェイスブックページにて、随時更新中!
作家さんのいるときであれば、一筆参加も可能との事です♪
完成が心から楽しみですね〜!!!!
栞や